興味転々

読んだ本の記録&日記&興味ある事を混ぜこぜにして



体を冷やさないように気をつけましょう。

体温が下がると免疫力が弱まり、病気になりやすくなります。

免疫細胞は、外から侵入してきた異物から体を守ろうとしてくれます。

その免疫細胞が一番活動しやすい体温が、36.5℃から37℃ぐらいです。

普通、37℃あれば微熱と言われます。

ここ言われている36.5℃から37℃は、体内の温度のことです。

体温計で計る皮膚の温度はもう少し低くなります。

冬は寒く体の熱を奪います。

だから、風邪を引きやすくなったり、インフルエンザが流行したりするのでしょう。

今日は冬至です。

冬至には「かぼちゃ」と食べると言われています。

「かぼちゃ」は体を温めるそうです。

食べ物にも体を温めたり冷やしたりするものがあるようです。

お正月に食べる「お餅」の「もち米」も体を温めるようです。

反対に夏に食べる「うなぎ」は体を冷やすそうです。

よく考えた物です。

先人の経験と知恵ですね。

食べ物からも体温を高める事ができそうです。

インターネットで「からだを温める食物」で検索してますと

体を温める食べ物と冷やす食べ物を分類したページがありました。

下にアドレスを記載させて頂きます。参考になればと思います。

http://www.hotkindly.com/hieshou.shokuzaiichiran.html