興味転々

読んだ本の記録&日記&興味ある事を混ぜこぜにして



2017-01-01から1年間の記事一覧

【独論】疲れついて

「疲れる」の原因は、なんなのか?「しんど〜い」「あ〜疲れた」よく耳にもする言葉だ。あまり何もしていないようだけど・・と思うこともある。「しんど〜い」「あ〜疲れた」の原因は運動量によるものではないことが、ままあるように思う。 または、運動した…

太陽と地球と紫外線

数学も物理も学生の時は欠点に近かった。しかし、興味は大変あった。ブルーバックスをよく読んだ。今は物理や数学とは関係のない分野にいるが、興味がある。素人なりに書いてみた。 太陽はすごい 太陽のお陰で、生きていける。日々食べているもの、電気ガス…

「マネーショート」したら? バブルは起きいるか否か?

もの常として、上がるものは必ず下がる。 「マネーショート」(リーマンショックの頃のサブプライムローン危機の映画。)をレンタルで見た。その時、ふと思った。 今年、2017年はリーマンショックから9年になる。リーマンショックが起きたのは2008年9月15日。…

太陽の黒点の数の増減の影響 <人や気象に>

太陽黒点の変化 太陽の活動の周期は10年と言われている。 黒点の数は4から6年の間隔で極大期極小期がきているとも言える。 このサイクルのピークの黒点の数も長い期間で増減を繰り返す。 太陽の黒点が減る時は、太陽の活動が弱まる時。 こうなれば、氷河期?…

多動力と器用貧乏

ちょっと前に、Yahooニュース一覧で、「多動力こそが最も重要な能力」という記事を見た。 「多動力」とは初耳だったので、クリックした。 「多動力」って何? ある程度想像がつくので、サッと見ただけ。 「多動力」とは 同時に複数の物事を動かすことができ…

組織のトップになるには? 「総理」を読んで

「総理」になるには、実力や人気・人望だけでなれるというものではない。 あと一つ必要なものがあるようだ。 小説「吉田学校」だったか、 そのようなことを書いてあった。 昨年のアメリカの大統領選挙でも、 勝つと思われたクリントン氏が負けて、 共和党の…

ブロックチェーン<1>

仮想通貨 ブロックチェーンというと「ビットコイン」などの「仮想通貨」をイメージする。 ビットコインと同じような仮想通貨は数多くある。 「イーサリアム」「Ripple」「Litecoin」「 Dash」「 Ethereum Classic」 「Monero」 「NEM」 「Augur」などまだま…

物理学と経済学

世の中何が起こるかわからない。 最近は、日増しになんやらきな臭くなってきた。 今まで遠くにあったものが、急に近づいてきたような気がする。 きな臭いだけで終わるのか? 火がついてしまうのか? そしてどうなる? これから来るもに決まったものはない。 …

「現代を読み解くための『世界史』講義」を読んで

※「現代を読み解くための『世界史』講義」を読んで思ったことを、本の内容を引用しつつ、自分の考えを書いた。ここに書かれている内容がこの本の内容とすべて一致するものではない。 大過なく安定して人が暮らせる「平和」時代があったり、 「下剋上」のよう…

ジャムパンはどこへ行ったのか 追記あり

スーパーではよく見かけるジャムパン。子供頃から馴染みの菓子パン。あんドーナツパンも好きだし、クリームパンも好きだし コロッケパンも 焼きそばパンも コルネも 好きだけど、時々、ジャムパンを食べたくなる。そのジャムパンがコンビニから消えた。セブ…

細菌とヒトの共存共生

「あななたの体は9割が細菌」 本屋さんで平積みになっているのを見て、 面白そうと思い買った。 ビジネス書とは違い、文字は小さく、文字がいっぱいだった。 速読ができないので、読むのに時間がかかった。 時間をかけるに十分な内容だった。 興味深い内容だ…

心臓

NHKのドキュメントで オグリキャップを取り上げていた。 競馬には全く興味がなくても知っている。 最後のレースが「有馬記念」で それに勝って、引退した。 すごい馬だと思った。 色々逸話があったようだ。 地方競馬から中央競馬に這い上がったと言ってもい…

「えっ愛!?」

「えっ愛!?」はオヤジギャグ。先日の日経電子版に「えっ愛!?」なニュースがあった。 2000万回近くも愛を告白された「女性」が中国にいる。米マイクロソフ愛が生まれる日 絆、つなげるかト中国拠点が開発した人工知能(AI)「小冰(シャオアイス)」だ。…

長期金利と株価

1月25日長期金利が上がった。 日銀の買いオペの日。 日銀が市場の予想外の買い方をしたようだ。 日銀が25日の国債買い入れオペ(公開市場操作)で、市場が当然実施すると予想していた年限の買い入れを行わなかった。市場は予定していたオペを見送ったとみな…

経済学に頼っていると・・・・・。20世紀と21世紀は違う。

国の負債、約1000兆円。 ほとんどが国内で調達しているから 大丈夫。 日本の資産はたくさんあるから 大丈夫。 日銀が多く国債を買っている。 日銀は、政府の子会社のようなものだから、帳簿を合わせれば、相殺されて大丈夫。 負債は多くても、金利は低い状態…